Kei's mecha factory

RC、ロボット、動く模型で遊ぶ!

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ER9x スティック不感領域の修正

前記事のER9xスティック不感領域修正についての詳細。 なおこの方法は電子部品の扱いに慣れた人なら問題ないと思いますが、私のように不慣れな人が行うと送信機破損のリスクを伴います。 Turnigy9Xはスティック操作の端に無反応の不感領域があ…

ER9x起動

梱包忘れの部品が届いたので早速追加基盤を組み込みER9xをインストール、バージョンは「r635」。 Tiger22さんが必要な情報と実際の詳しい流れを写真付きでまとめてくださっているので、その手順に従って作業し1時間ほどで無事起動。 おまけ…

梱包漏れ その後

本日SmartieParts.comさんから梱包漏れのUSBケーブルが無事到着。 お詫びのしるしに色違いのバックライト(イエロー)を付けてくれたようで、せっかくなので使わせてもらおうと思います。 あとホビキンからもメールが来ましたが梱包漏れ分はポイントとし…

Alula 初飛行

RCアイテムさんからAlulaEVOのキットが到着。 アメーヴァとの性能差の源、本家の翼型はこんな感じ 中央に近い接合部で翼厚18mm、翼弦225mm、翼厚比8%。 翼端でも翼厚は15mm程あるので翼厚比は翼端に向かって大きくなっているようで…

9X追加基板、欠品の問い合わせ

昨日到着した9X追加基板のUSBケーブル欠品について、SmartieParts.comさんにフォームから問い合わせたところすぐに返事をくれました。 Kei寅「キョウニモツーヲ、ウケトリマーシタ、シカーシ、USBケーブル、ハイッテーマセン、ドーシーマショ?オ…

テストいろいろ

まずはプラマ、エルロンサーボをHXT500(5g)からHXT900(9g)に換装、舵角を35度から40度に増やしたので効果の確認。 換装前はイマイチだったロールスピードが良い感じに、スナップロールも少しそれらしくなりました。 それからミニカ…

E-flite UMXシリーズ

E-flite社から3軸ジャイロ「AS3X」搭載の超小型飛行機 「UMX Gee Bee R2」 「UMX Beast 3D」 「UMX Hyper Taxi」 「UMX Sbach 342」 「UMX Extra 300 3D」 が発表され話題になってい…

ER9x機能比較

以前からTiger22さんの記事を読んでTurnigy9XプロポのER9x化には興味津々だったのですが、機体が増えて安価なFrSKY受信機を利用する機会が多くなりTurnigy9Xでは不便を感じるようになったのでER9x化に踏み切りました。 先ほ…

YF-19&その他いろいろ

久々のYF-19、今回のテーマはフローティングモーターマウントと新ペラのテスト。 YF-19のペラ音は、ユーロタイガー程ではないですが同じ7インチペラを同じ位の回転数で回すプラマに比べて明らかに大音量。 プラマは総EPP製で振動を吸収するた…