Kei's mecha factory

RC、ロボット、動く模型で遊ぶ!

2011-01-01から1年間の記事一覧

Alula 尾翼軽量化

Kei寅Alulaはノーズを延長しないノーマル形状だと重心を合わせる為ノーズに35gのオモリを積んで全備175g。 軽量化して飛行特性をテストする為に尾翼を5mm厚45倍発泡のEPPで製作。 5mm厚EPPは本体の取り付け溝にピッタリで、5…

ER9xでAlulaのセッティング

Alulaは舵角だけ合わせて飛ばしていましたが、慣れてきたところでもう少し細かくセッティング。 Alulaはエレベーターダウンが敏感でエルロンを打った時の挙動もダウン気味なので、まずはエレボンにデファレンシャルを設定。 エルロン、エレベータ…

ピルエットフリップ練習1年経過

「HeliSimRC」でピルエットフリップの練習を始めてからカレコレ1年。 未だに実用レベルには達しませんが、なんとかシミュレーション速度を落とさなくても成功するようになってきました。 しかし同じ場所で何回でも安定して回り続けられる位になる…

Alulaでサーマルハンティング

日曜日は少し冷え込んで天気も良く風も無しという事でサーマルが狙えそうだったのでAlulaで初のサーマルハンティングに挑戦。 いつもの河原は朝9時頃の時点では完全無風に近いもののサーマルも感じられず。 リポ+機首延長で140gの仕様でしばらく…

ER9xで機体セッティング

追加基板を壊してしまいましたが、気を取り直してER9xでミニカタナにフラッペロンミキシングを設定。 「エレベーターUP→フラップDOWN」とミキシングを掛けるのですが、スイッチでミキシングをON/OFF出来るようにした上で、調整しやすいよう…

9X追加基板、さっそく破損・・・Orz

ER9xで不良品を直して使っていたバッテリーボックスを少し無理して押し込んだ時に端子がUSB端子基板のハンダ突起の先に接触ショート、バッテリーを押さえるバネ端子が赤熱。 あわててバッテリーを外しましたが、この後USBでPCに繋いでも電源が供…

ER9x スティック不感領域の修正

前記事のER9xスティック不感領域修正についての詳細。 なおこの方法は電子部品の扱いに慣れた人なら問題ないと思いますが、私のように不慣れな人が行うと送信機破損のリスクを伴います。 Turnigy9Xはスティック操作の端に無反応の不感領域があ…

ER9x起動

梱包忘れの部品が届いたので早速追加基盤を組み込みER9xをインストール、バージョンは「r635」。 Tiger22さんが必要な情報と実際の詳しい流れを写真付きでまとめてくださっているので、その手順に従って作業し1時間ほどで無事起動。 おまけ…

梱包漏れ その後

本日SmartieParts.comさんから梱包漏れのUSBケーブルが無事到着。 お詫びのしるしに色違いのバックライト(イエロー)を付けてくれたようで、せっかくなので使わせてもらおうと思います。 あとホビキンからもメールが来ましたが梱包漏れ分はポイントとし…

Alula 初飛行

RCアイテムさんからAlulaEVOのキットが到着。 アメーヴァとの性能差の源、本家の翼型はこんな感じ 中央に近い接合部で翼厚18mm、翼弦225mm、翼厚比8%。 翼端でも翼厚は15mm程あるので翼厚比は翼端に向かって大きくなっているようで…

9X追加基板、欠品の問い合わせ

昨日到着した9X追加基板のUSBケーブル欠品について、SmartieParts.comさんにフォームから問い合わせたところすぐに返事をくれました。 Kei寅「キョウニモツーヲ、ウケトリマーシタ、シカーシ、USBケーブル、ハイッテーマセン、ドーシーマショ?オ…

テストいろいろ

まずはプラマ、エルロンサーボをHXT500(5g)からHXT900(9g)に換装、舵角を35度から40度に増やしたので効果の確認。 換装前はイマイチだったロールスピードが良い感じに、スナップロールも少しそれらしくなりました。 それからミニカ…

E-flite UMXシリーズ

E-flite社から3軸ジャイロ「AS3X」搭載の超小型飛行機 「UMX Gee Bee R2」 「UMX Beast 3D」 「UMX Hyper Taxi」 「UMX Sbach 342」 「UMX Extra 300 3D」 が発表され話題になってい…

ER9x機能比較

以前からTiger22さんの記事を読んでTurnigy9XプロポのER9x化には興味津々だったのですが、機体が増えて安価なFrSKY受信機を利用する機会が多くなりTurnigy9Xでは不便を感じるようになったのでER9x化に踏み切りました。 先ほ…

YF-19&その他いろいろ

久々のYF-19、今回のテーマはフローティングモーターマウントと新ペラのテスト。 YF-19のペラ音は、ユーロタイガー程ではないですが同じ7インチペラを同じ位の回転数で回すプラマに比べて明らかに大音量。 プラマは総EPP製で振動を吸収するた…

Pulama 初飛行

初飛行は無風で絶好のコンディション 車載運搬はスパン800mmとミニカタナより縦横10cm短く、EPP製なので動翼に多少触れても壊れにくく楽です。 。 各舵をミニカタナと同じくらいに設定し、重心は取説の指示位置へ、全体をチェックしてハンドリリ…

「Pulama EPP-3D」

アクロ練習用にTechOne社の「Pulama EPP-3D」を組みました。 前から気になっていた機体ですがボチボチ絶版のようで、RCホビーさんの在庫セールにて半額の¥2856で入手。 (R-C 小型電動飛行機 Newsさんの情報に感謝!) ミニカタナ…

アメーヴァエボ テストフライト

先週から3日間テスト出来ました、3日目は土手で本家アルーラエボ、ウィーゼルとの飛ばし比べとなりました。 一日目:無風 二日目:風速6~9m? 三日目:風速3~5m? テスト初日はほぼ無風。 すぐに初号機と比べて性能UPしたのがはっきり感じられま…

アメーヴァエボ

デコパネ全翼機がDLに耐えられる事は分かったものの初号機の性能はグライダーとしては不十分だった為、性能UPを目指して2号機を製作。 2号機のテーマは翼型成形とフルスパンの動翼。 平面形は間違いないカタチという事でalulaEVOをパチらせて…

YouTubeの手ぶれ補正とFrSkyモジュールの注意点

YouTubeに動画編集機能がある事に気が付いたので、この中の手振れ補正機能を使って過去にUPした動画のうち手振れが気になっていた物を処理してみました。 以前フリーソフトの「VirtualDub」を使って処理した時は切れた端がぶれて見辛かっ…

アメーヴァ DL

アメーヴァの飛行特性が分かってきたところで、ディスカスランチ性能を改善すべく尾翼を変更してみました。 元の形では上側のみ突き出したパイロットフィギュア型尾翼の上反角効果が強すぎたようで、ランチ時に左ヨーイング+ローリングし軌道が大きく曲がっ…

アメーヴァ

デコパネのグライダー、メーヴェ型alula「アメーヴァ」、切り出し図描いてから3ヵ月程放置でしたがやっと飛びました。 スパン1m、中央部にカーボンスパー。 このデザインでメカも軽いので本体上の配置では適正重心に合わせられず、バッテリーは前方…

ユーロタイガー 飛行の様子

動画を撮ってもらえました、風はほぼ無風でした。 前回のデータからジャイロ感度をエレベーターのみ切り替えるようにすると概ね良い感じになりました。 ジャイロ設定はエルロンがヘッドロック、ラダーはノーマル、エレベーターはホバリング~低速飛行時ヘッ…

ユーロタイガー3D 図面

無事飛んだので一応図面を載せときます。 機体自体は縦横一枚ずつの超単純構造、細かい事は記事参照、興味のある方はどうぞ! A1 A1 PDFの原寸図面はRCグループスへ。 http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1485735 モーターコントロー…

ユーロタイガー ホバリング成功

ユーロタイガー号、初めて当初の計画通り3軸にジャイロを効かせてホバリング~飛行に成功しました。 問題だったラダージャイロGA250の起動ですが、まずGA250のサーボタイプ選択をヘタに弄ったのが良くなかったようで、設定が合っていないと正しく動作しない…

SAKURA Micro EPP モーター換装

SAKURA用の新モーターC10が届いたので付け替えました。 キット付属のモーター:4.7g(コネクタ込み) C10 kv2100モーター:8.8g(コネクタ込み) モーター⇔ESC間のコネクタとして買った「6pin Micro Plug」、見た目でキットに…

SAKURA Micro EPP 飛行編

機体が完成し、とりあえず部屋ホバに挑戦してみましたがぜんぜん続きません、広い所で要練習です。 プロペラの固定はシャフトに被せたパイプにギュッと押し込むだけとなっていて、緩かったので瞬着で嵌め合いを調整して飛ばしていたら墜落のショックでペラ穴…

SAKURA Micro EPP

FrSkyモジュールで軽い受信機が使えるようになったので小さいのを買ってみました、ホビキン「SAKURA Micro EPP」 http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/uh_viewItem.asp?idproduct=12490 スパン417mm、総重量45~53g、メ…

ユーロタイガー2日目

ホバリングに挑戦してみましたが、失敗。 VTOL脚は踏ん張りが足りず離陸すら出来なかったので撤去し、ハンドリリース&草むらランディング。 風は1~5m/s位で、ジャイロ感度を調整していくと エルロン:ヘッドロック60% エレベーター:ヘッドロ…

TURNIGY9X 関連工作いろいろ

TURNIGY9Xに取り付けたFrSkyモジュールのアンテナ位置が低すぎたので修正しました。 間にかます適当な箱は・・・と辺りを見回すと、ありました、不要な9gサーボのケースを2段使うとピッタリです。 (ASW28付属のサーボなんですがOr…